日々のこと
情報誌的で気軽な 要素とは
浜松から、のんびり車を走らせて1時間。 自然素材の家づくりの会社さまと 次のパンフレットの打ち合わせに。 3回シリーズ化していたものを、今回4回目でリ...
日々の活動内容を綴ります。
浜松から、のんびり車を走らせて1時間。 自然素材の家づくりの会社さまと 次のパンフレットの打ち合わせに。 3回シリーズ化していたものを、今回4回目でリ...
友達の輪。 飲食店の開店・新店支援・経営支援グループのお手伝いをしています。 取材12回目。 みんなで繋げよう。 友達のわ! 『友達の輪企画』。 だい...
挑戦 プロローグ[その1]数日前、見知らぬ番号から電話がありました。お相手は取引代理店様からではありましたが、初めての担当者様より。 ある企業様での ...
AR機能搭載 現在、AR機能搭載のパンフレットを進めています。 本日、映像がサーバーに1つだけのりました。テスト視聴です。 ラフのカラーコピー出力の画...
小さな森 その1[着工]本日は、お日さまが雲に隠れたり、顔を出したり・・・・ まだまだ、風は冷たいです。 1ヶ月前、ぞうさんの看板が寒そうに待っていた...
2017年もすでに2月。 昨年末に配られてはいますが 静岡県を中心に山梨県・長野県・新潟県の エリアフランチャイズ本部のGDS様が運営する 牛角、土間...
遠州の空っ風。 先日、足が弱くなった母を車の助手席に乗せ買い物に行きました。 店に着いて、助手席から降りる母のホローをするために手をとった瞬間!! 車...