プリンティング ディレクター(PD)のしごと(2)

色の数値化をしていきます。

以前の色指示は、当たり前に Color Chart を見ながら
CMYK で、5% or 10% 刻みで 色指定 をしていましたが
最近では、別の方が制作させたデータがまわってきた時に、
○○.○○%といった、小数点以下 が 2ケタまでも、色指定されていることがあります。
なんだか、スッキリしない。
少数点以下の色は想像つきません。

イラレのカラーパレットでクリックして色をつけることは
簡単でイメージもすぐに確認することができるけれど、
印刷された時に 小数点以下は、紙質 や インキの載り具合 などの変化で安定しません。
だから、CMYK 5%刻みを基本に、色指定していく必要があると思うのです。

IMG_20140603_212905

色校正で出た色より、さらに何%?
あと “ほんの” 少し・・・・ 上げたり、下げたり、が
3%なのか? 5%なのか? ・・・・10%なのか?
それぞれの 紙へのインキの沈み具合も、もちろん計算・・・・ などなど。

この細かい数値化が、PDさんと同じ認識の中で話し合いができるのです。

だから、仕上がりのイメージが想像つきます。

関連記事一覧

検索

カレンダー

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930